MySQL を Linux IA-64 でコンパイルするには、弊社では以下の configure コマンドを gcc 2.96 でビルドする際に使用しています。
CC=gcc \
CFLAGS="-O3 -fno-omit-frame-pointer" \
CXX=gcc \
CXXFLAGS="-O3 -fno-omit-frame-pointer -felide-constructors \
-fno-exceptions -fno-rtti" \
./configure --prefix=/usr/local/mysql \
"--with-comment=Official MySQL binary" \
--with-extra-charsets=complex
IA-64 には、MySQL
クライアントは共有バイナリを使用します。このことは弊社のバイナリ
ディストリビューションを
/usr/local/mysql
と異なるロケーションにインストールするには、libmysqlclient.so
をインストールしたディレクトリのパスを
/etc/ld.so.conf ファイルあるいは
LD_LIBRARY_PATH
環境変数の値のいずれかに追加する必要があります。
項B.1.3.1. 「Problems Linking to the MySQL Client Library」 を参照してください。
